アウトドアに挑戦中!インドア派ママの人生いろいろ育児ブログ

アウトドア派パパの趣味に巻き込まれているインドア派ママの育児ブログ。

イヤイヤ期を乗り越えるにはどうしたらいい?!楽しめばいいのです!!

お子様がイヤイヤ期に突入した皆さま、

毎日お疲れ様です・・・。

 

もうすぐ2歳になる我が息子も

ここ2週間前くらいからイヤイヤ期が始まりました!!

ついでにお腹に赤ちゃんがいるからなのか

赤ちゃん返りも同時に始まって

もう大変です(笑)。

 

けれど、

長女の時に一度経験しているからか

そこまで辛いとは感じず、

長女の時のことを思い出しながら試行錯誤しています。

 

私が娘の時も今現在息子に対しても実践している、

イヤイヤ期を苦痛にせずに

楽しく乗り切るアイデアを

いくつかお伝えしたいと思います!!

 

 

イヤイヤ期を知る

イヤイヤ期って、

ママパパのことを嫌いになったり

何もかもが嫌になっているんじゃない、ということを

知ってください!

 

イヤイヤ期は自我が芽生えて

自分の考えを主張したい、自分の思い通りにしたい、

という気持ちが出てくる時期のことだと

私は感じています。

 

けれど1歳半とか2歳くらいの子って

言葉を上手に使って自分の気持ちを相手に伝えたり

手先や体をうまく使って

思い通りの動きをすることって、まだできませんよね。

 

そのもどかしさが爆発して

大騒ぎしたり大泣きしたり暴れたり

言うこと聞いてくれなかったりするんです。

 

もちろん、それだけが理由ではないです。

甘えたい、とか、かまってほしい、とか

精神的に成長していて

何がなんだかわけがわからないけれども

泣き叫びたい衝動に駆られて、困っているのかもしれません。

 

いずれにせよ、

子供達は

ママパパのことが嫌いになっていたり

困らせたくてやっているのではないのだ、

ということを

頭ではしっかりとしっかりとしっかりと、

理解してあげましょう!!

 

イヤイヤが始まった時のおすすめ対処手順!

①何が嫌なのか優しく聞いてあげる

 

「どうしたの?」「何が嫌だったかな?」

「ママどうしたらいいかな?」「○○じゃなくて何がよかった?」

など、なぜイヤイヤ言っているのか

まずは言葉で説明できそうか聞いてみます。

 

お話が得意な子や言葉で伝えようという意欲のある子は

イヤイヤし始めてすぐの時点で何か言ってくれます。

何か言ってくれたら、

ママパパは全力で聞き取りましょう!!

そしてその要求に、すぐに応えてあげましょう!!

この時点で要求が伝われば

こどもは満足してくれるのでイヤイヤが収束します!

さらに、言葉でママパパが分かってくれた、

自分で伝えられた、という自信もつき

お話が上達していきます。

そして次回イヤイヤした時も

言葉で伝えようと努力してくれるでしょう。

 

ママパパが優しく聞いてあげることがとても大事で、

子供は、ママパパは自分の話を聞いてくれて

要求もわかってくれる、叶えてくれる、

という安心感が生まれます。

甘やかしてしまっていないか、とか

必死で子どもの言うことを聞くなんて格好悪い

なんてこと言わずに

子供の言葉に耳を傾け、

優しく望みをかなえてあげてみてください。

イヤイヤ期は、自分の要求を主張したい、伝えたい、かなえたい、

という時期だということを理解できていれば

これが甘やかしではないということもわかっていただけるはずです。

 

もちろん、どうしてもダメなことはダメ、でお断りしていいのですけれども。

 

②イヤイヤの原因らしきものを取り除いてみる

言葉で聞いても収まらなかった場合、

次はこちらからいろいろ試してみます。

 

オムツ替えてほしいのかな?

お茶じゃなくて牛乳かな?

ご飯よりおかずを先に食べたかったのかな?

これではなくあっちの絵本が読みたかったかな?

 

などなどそれっぽいものをいろいろ試してみて

子供のしてほしい事したいことが叶うように

あれこれやってみてください。

もしその中でヒットするものがあれば

そこで収束します。

 

あれこれ試す時のコツとしては

ほんの些細なことに子供はこだわっていることがある、

ということを念頭に置くことです。

ちょっとママが触ったのが嫌だった、とか

ちょっとコップの向きが変わったのが嫌だった、とか

そういうことが気に障って大暴れ、ということもあるのです。

なので、いろいろ試すにしても

その場の元の状態を大きく変えてしまうと

更に泣きが激しくなる可能性があるので

あまりごちゃごちゃにせず、

現場を保存しつつ(笑)、子供のいやいやの原因を探ります。

 

③気をそらさせる

あれこれママパパが尽力しても

子供のイヤイヤが続くと

大人はイライラしてきます。

私もいろいろやってみたのに泣きも大暴れも止まらないと

さすがにイライラします。

 

すると、

ママパパが怒鳴ってしまったり

「もう知らない!!」みたいな投げやりな気持ちになり

子供も大人も何もいいことはありません。

 

この時心の片隅に置いてほしいことは

泣き続けている子供も疲れてきていて

どうにか希望を叶えて満足させてほしいと思っているかも、

ということです。

 

ただ泣きたい、という場合もあります。

その場合は泣かせてあげればいいのですが、

まずは泣き止みたいかもしれない場合の救済方法を試します。

 

それは気をそらさせてあげること!

  • ふざけてコチョコチョする
  • ほっぺにチューをする
  • ツンツン全身をつっついてみる
  • 歌をうたってみる
  • 抱っこして高い高いしてみる
  • 「ジュース飲む?」など食べ物でつる
  • テレビをつけてみる
  • 「あ!あれなんだろう!!」と突然言って驚かせる

 

などが私のよくやることです。

 

泣き止みたい場合は

こどもはわりとこちらの誘いに乗ってくれます!

そのまま遊びに入る感じで、

イヤイヤタイムが終了になります。

 

④それでも泣き止まないときは泣かせてあげる

何してもダメな時は

もしかしたら泣きたいのかもしれません。

 

私の息子はたまに泣きたいだけの時があり

その時は私が座ってぎゅっと抱きしめてあげて

ゆらゆらしてあげます。

息子は最初こそ少し暴れますが

すぐに大人しく抱っこされて大泣きし続けます。

 

この時、

大泣きしてうるさいな、と感じる方は

我が子の顔をじーーーーっと見てみてください。

汗や涙や鼻水たくさん流して、一生懸命泣いています。

とっても愛おしいですよ~!!

なんだかんだ言って、まだまだ赤ちゃんだな、

私の小さな愛しい赤ちゃんだな、

って思えてきませんか?

ちょっと大きくなって重くなったけれど

抱っこされて大泣きしている可愛い我が子の泣き顔を

よく見て、今しかない幸せな時間を味わってみてください。

 

イヤイヤスタートして

①から③まで試して泣き止まないんです。

ママパパはよく頑張りました!!

もう,あとは泣かせてあげましょう!!

 

気が済むまで大泣きしたら

子供は泣き止みます。

あるいは泣きつかれて

「お水飲む~~!」などと

なにか言ってくるかもしれません。

 

これで泣き終えたら、イヤイヤ終了です!

お疲れさまでした(笑)!

 

まとめ

こどものイヤイヤ期は毎日、しかも一日中

子供のイヤイヤに付き合わされて

ママもパパも疲れますしイライラしますよね。

 

なるべくママパパがイライラしないことが

イヤイヤ期を上手に乗り越えるためのカギです!

そのためには感情的にならず子供の願いを可能な限りかなえてあげる。

冷静に且つ迅速に対応していくのがカギです。

 

子供のイヤイヤ特定を始め

いろいろ試して子供を満足させてあげる。

イヤイヤしている理由をわかってあげて

なるべく付き合ってあげる。

無視したり投げ出したりせず

愛情で受け止めてあげる。

とっても難しいことですが

①から順に対応してみると

意外とちゃんと落ち着いてくれますので

イヤイヤしている我が子に無理やり言うことを聞かせようとしたり

その場から引き離したりせず

ぜひ①から④を順に試してみてください!

 

 

 

最後に、イヤイヤ期で気を付けたいこと。それは

泣かれるのが面倒だからと言って

おやつやおもちゃを何でもかんでも与えたり

大人が先回りして何でもかんでもやってあげるせいで

子供がイヤイヤ言う機会を奪うのはよくないということ。

 

自分の意志を伝える、主張する練習を

子供達はしているのです。

その機会を奪ってはいけません。

こどもにはイヤイヤを思いっきりやらせてあげる。

たくさん泣いてたくさん暴れさせてあげましょう!!

 

ただ泣かせればいいわけではありません。

大人が子供の主張を受け止め、解決してあげることで

親子の信頼関係が築かれていくのではないかな、と

私は2人のイヤイヤ期育児を通じて感じています。

子供は堂々と自分の主張をする!

大人は受け止めてきちんと反応する!

これが自信をもって他人とコミュニケーションをとる姿勢の

基礎になっていくのかな、と感じます。

 

 

私は息子に毎日「ママ嫌い!!!」と言われますが

(2歳の頃の娘にも毎日言われていました)

私は

「ママは○○君のことが大好きだよ~~♡」と言って

むぎゅむぎゅしています(笑)。

いくらイヤイヤしても大泣きしても大騒ぎしてもわがままでも

ママは君のことが大好きだよ、と伝えています。

娘にも伝えてきましたし、今も伝えるようにしています。

 

イヤイヤは本当に大変ですけども

大変な時をいかに過ごすかで

後の子供との関係は

より素敵なものになるのではないかな、と

信じています。

 

私も信じて毎日頑張っています(笑)!

くじけずに乗り越えましょう~!!