アウトドアに挑戦中!インドア派ママの人生いろいろ育児ブログ

アウトドア派パパの趣味に巻き込まれているインドア派ママの育児ブログ。

2歳差下の子妊娠中って大変?!どんなことを気を付ければいいいの?

私は長女と長男が2歳差。

妊娠中、とても大変だったな~

長男と現在次男も学年的には2つ差、年もほぼ2歳差です。

はい、今も大変です(笑)。

 

2歳差だと上の子がまだ小さいので

自分でできないことが多いし甘えたいし

イヤイヤ期あったり赤ちゃん返りもあったり。

抱っこもお馬さんごっこもしなくちゃいけません(笑)。

眠くても寝かせてくれないし、

疲れても休めなかったり。

 

長男妊娠中、大変なことだらけでしたが

私なりに工夫してきたことがたくさんあります。

今も奮闘中です。

現在2人目妊娠されたばかりの方や

これから2人目が欲しいな、とお考えの方、

初マタの妊婦さんや旦那様など

たくさんの方の参考になったら嬉しいです!!

 

 

気を付けていた事①上の子のケア

 ママが妊娠したことで行動が制限されたり

今までできたこと(抱っこなど)ができなくなったり

ママがイライラしやすく

不安を抱かせてしまう事もあります。

 

なるべく上の子に寂しい思いや悲しい思いをさせないように

全力で気をつけていました。(今も気をつけています)

 

上の子のために努力していたことは

  • 「抱っこして」と言われたらなるべく抱っこする
  • スキンシップを積極的にとる
  • わがままを言った時に感情的にならず優しく受け止める
  • お腹に赤ちゃんがいることをなるべく伝える
  • 「ちょっと待ってね」の後、約束を忘れず必ず守る
  • 「あなたが大切だよ」を言葉で伝えるようにする
  • ママと二人、パパも含めた家族の時間を大切にする

 

という感じです。

挙げてみると数は多くありませんが

実行するの本当に大変です。

妊娠中は体が思うように動かせないだけでなく

常に眠いし疲れやすいです。

精神的にも不安定で

イライラしやすかったり一人になりたかったり

不安な気持ちでいっぱいで泣きたい気持ちの日もあります。

 

そんな中で

抱っこをし高い高いをし、肩車しお馬さんごっこし。

イヤイヤと大泣きされてもご飯ちゃんと食べなくても怒らず

優しくなだめて言葉で諭してあげて。

「大好きだよ~」と笑顔で寝かしつけるまで

一日が本当に疲れます。

 

けれど

自分で決めた事なので長男妊娠中は

長女に対して本当に愛をこめて、というか

全力で「今まで通り」に過ごすよう努めました。

妊娠中の体調がよかったからできたことですが。

 

 

現在は今までの育児や仕事の疲れも溜まっているのか

どうにもこうにも体がついていけず

息子を追いかける遊びを積極的にしてあげられなかったり

2人でのお出かけが思うようにできなかったり

行動面では期待に応えきれていないかもしれません。

でも、「君が大切だよ」という気持ちを毎日伝えたり

抱っこは求められれば必ずしてあげています。

感情的に怒らないことも今のところできています。

 

上にお姉ちゃんがいるから

遊びには私がそこまで必要ないらしく(笑)

お姉ちゃんと楽しそうに遊んでいるのでいいのかな、と思ったり。

姉弟っていいな、と思ったりします。

 

 

気を付けていた事②ママが無理をしないための工夫

 私は睡眠不足でも疲れていてもストレスたまってても

わりと頑張れてしまうタイプです。

 

だからこそ無理してしまうので注意が必要なのですが

私は頑張らないことの方が大きなストレスなので

適度に頑張っていました。

私は妊娠中に無理しすぎないために

頑張ることと頑張らない(適度に手抜きする)ことを分けました。

 

頑張ると決めたことは

☆子供のお世話や心のケア

☆家事

☆おなかの赤ちゃんのためにできること

 

頑張らないと決めたことは

★旦那さんのお世話

★勉強や仕事

★自分のこと

 

ざっくりこんな感じでした。

上の子のことや家の掃除・洗濯物・イベント、

家族とお腹の子の為の食事や運動などは

悔いの残らないように納得できるよう頑張りました。

 

逆に、旦那さんのスーツのクリーニングとか

旦那さんのお弁当作りとか旦那さんの誕生日プレゼントを無理して買いに行く

とか、そういうことは手抜きさせてもらいました(笑)。

ごめんね、という感じですが

妊娠中ということで

細かな部分は大目に見てもらいましたし

私が気分が落ち込んだりイライラしているときは

無意識に八つ当たりしてしまったり

迷惑もたくさんかけてしまいましたが(今も迷惑かけてる)

旦那さんのやさしさに甘えてしまってます(笑)。

 

仕事は時短にしてもらったり体調次第で休んだりしていました。

勉強や美容・ファッションなどは

時間が取れなかったり

無理に頑張ろうとすると疲れ果ててしまうので

やらない、というかできなかったのですが

そのことで自分を責めたり「できなかった」と

落ち込まないようにしていました。

 

頑張ることと頑張らないことにメリハリをつけることで

心身共に無理をしすぎずに過ごしています。

 

 

気を付けていた事③お腹の赤ちゃんのためにしていた事

 こちらはシンプルで少ないです。

していたことは

  • 体重を適正範囲内できちんと増加させる
  • 食事内容に気を付ける
  • ストレスをため過ぎない

 

です!!

私の診てもらっている産婦人科の先生は

「おなかの赤ちゃんの生命力を信じて。

ママがちょっとやそっと無理をしても赤ちゃんは

ちゃんと生まれてくるから、あれこれ心配しすぎず

何でもやっていいよ!」

と言ってくれる先生です。

 

上の子抱っこしてもいいし

体重も増え過ぎなければ好きなもの食べていいし。

旅行だってなんだって

好きなように過ごしていいんだよ

という考え方みたいです。

 

だから私は上の子たちをいつでも何度でも抱っこするし

お馬さんにもなるし

寝不足でも家事をやります。

 

けれど食事だけはやはり気になるので

栄養バランスや添加物を意識したり

お腹の子の健康な体のために

色々と気を付けています。

 

ストレスをため過ぎないために

自分のやりたいことはやる(育児と家事)し

私は毎日寝る前にストレッチをするのですが

これが精神的安定のために欠かせないので

妊娠中もできる動きを必ず毎晩やります。

適度な運動も心がけたり。子供と遊んでいれば余裕でクリアですが。

 

ママが気持ちよく幸せに過ごすことが

赤ちゃんにとって何より大切だと思うので

それを意識して

自分を追い込みすぎずに

大切にしたいことをとことん大切にして

過ごしています。

 

気を付けていた事④産後の準備

 産後の準備は本当に大事です。

これちゃんとやっておかないと

退院してから何もかもがうまくいきません。

 

まず一番大切なのは

必要なものを全てそろえておくこと

何をそろえるべきかは

様々な雑誌やネット上に情報があるので

ここでは詳しく触れませんが

「あれが無いこれが無い」となってから

産まれたばかりの赤ちゃんを連れて買い物になんていけません。

旦那さんに買い物頼んでも、旦那さんは一人で買い物なんて困るし

それが無いことで育児も生活も一時停止してしまって

産後の不安定なママ的にはほんとにパニックになります。

 

色々な情報を集めて

産後必要なものは「使わないかもしれない」と思っても

準備しておいてしすぎることはないです。

オムツはサイズアウトの問題があるので買いすぎは禁物ですが

他の物は、非常に高価なものを除いて

全て万全に準備しました。

 

次に、いえの中を新生児育児仕様にセットすることです。

赤ちゃんの衣類やオムツ、

ベビーバスやベビーラック、

哺乳瓶が必要なら関連する物。

新生児を迎えて、使うものは使う場所へ

使いやすいように全てセットします。そうしないと

いざ使う時にどこへ置いたかわからなくなったり

買い足すとかなんとかなって

旦那さんとけんかしたり慌てたりして

心の平穏が保たれません。

 

上の子にいたずらされそうならその対策も含め

可能な限り完璧にセットしておきます。

そうすれば退院して即、始まる慌ただしい生活も

いいスタートが切れるはずです。

数日をいい状態で過ごしてママが慣れて

あとは微調整しながら対応していくイメージです。

最初が大事なので準備が本当に大事。

 

 

最後に、イベントやお知らせ関連の準備です。

お宮参りやお食い初め、

赤ちゃん以外の家族の行事(誕生日・幼稚園や会社のイベント等)を

キチンと頭に入れておきます。

赤ちゃんが生まれた後

赤ちゃん以外のことでどう動くのか

ある程度は頭に入れておかないと

大事な作業を抜かしてしまったり誰かに頼み忘れたりして

赤ちゃん以外のことでてんやわんやしてしまいます。

 

妊娠中にお産以外のことを考えるなんて無理、

と思われるかもしれませんが

お産直前になる前のある程度余裕のある時期から

産後しばらくの予定について心構えと

できる準備はしておくと

退院してから赤ちゃんと自分のことに集中できます。

 

産まれる前の準備は

赤ちゃんのお世話のことと

産後の生活をスムーズに進めていくための準備をきちんとすること

 

両方がちゃんとできていれば

産まれた後も気持ちに余裕が作りやすいですし

毎日が忙しくて大変でも

何とか追いついていけます!

 

いくら体が重くても気持ちが不安定でも

産後の準備は産後の自分のために

ぜひ頑張ってやってください!

私も今頑張っているところです!

 

 

 

まとめ

 2歳差下の子の妊娠中は

上の子がまだ赤ちゃんみたいな感じで手がかかり

ママの体や心に集中できなくて

慌ただしく辛い時も多いです。

 

けれど

バタバタしているからこそ妊娠出産に対する不安を

感じる暇が無くて精神的に楽、ということも言えます。

知らないうちに妊娠5ヶ月経っていますし、

知らないうちに臨月になっている、みたいな感じですよ(笑)。

 

旦那さんも含めた家族の時間を大切に

色々な場所へ遊びに行ったり写真を撮ったり。

自分のやりたいことを少しでもして

悔いの残らない妊娠生活を送ろう!という気持ちで過ごすと

大変だった記憶ばかりでなく

充実感や満足感が大きくなって

産後も自信をもって育児に向き合えると思います。

 

ぜひご自身なりの満足のいく

楽しいマタニティライフをお過ごしくださいね!