アウトドアに挑戦中!インドア派ママの人生いろいろ育児ブログ

アウトドア派パパの趣味に巻き込まれているインドア派ママの育児ブログ。

2歳差育児の良かったこと!4歳娘と2歳息子を育てる私の感想

2歳差育児は大変ですがいいこともたくさんあります!

年齢差とは関係ないかもしれないこともありますが

私の感じる、年が近い姉弟だからこそのよさをお伝えしたいと思います。

 

これから2歳差で下の子が生れる方や

いま2歳差育児が大変で悩んでいる方の

参考や励みになったらいいなと思います!

 

 

はじめに、2歳差姉弟の特徴について

2歳差、と言っても

下の子が早生まれ(123月生まれ)だと

幼稚園や学校へ通い始めるときに学年は一つしかかわらず

ほぼ年子ですよね。

 

2歳差というのは上の子が2歳の時に下の子が生れるということ。

2歳というと

お話が少しできるようになって

ご飯がある程度自分で食べられるようになって

歩いたり走ったり遊びが活発になってきて

お昼寝がだんだん短くなって、あるいは無くなって

大人の言うことがだいたい理解できるようになって

イヤイヤ期が始まってきて

でもまだまだ赤ちゃん、

 

という状態です。

 

ママやパパと一緒でないと不安だし

一人だけでは何にもできないし

甘えたいし抱っこしてほしいしまだまだ赤ちゃんです。

 

そんな状態で自分よりも小さな赤ちゃんが生まれてきて

お兄ちゃん、あるいはお姉ちゃんになってしまうんです。

 

一番上の子は生まれた時から(お腹にいるときから)

一人っ子で、周りの人たちの注目を全て集め

基本的には何不自由なく愛情もたっぷり注がれて

過ごしてきてます。

なので、下の子が生れると

急激な環境の変化に困惑したり

ママパパを奪われた、という意識が非常に強いそうです。

それに比べて2番目以降に生まれた子は

最初から上の子が一緒にいて

要求がすぐに満たされないことも

愛情が2手に分散されていることも当たり前であり

もう一人下の子が生れても

上の子ほどショックを受けないことが多い、と

言われているようです。

「もう一人増えたな」くらいの感じの子が多いみたいです。

(もちろん、それでも環境の変化や

自分への大人の態度の変化は感じるでしょうから

ケアは必要だと思います)

 

 

2歳差育児の特徴は、

まだまだ甘えたい上の子の気持ちをなるべく満たしてあげつつ

下の子の育児をするので

赤ちゃんが2人の状態に近い、

しかし全く同じではないので同時に作業が進められず

イライラしたり

上の子が甘えてくることを疎ましく感じてしまい

厳しく接してしまって自己嫌悪で落ち込む

という感じです。

 

2歳差育児でよかったな、と思えることが増えてきて

心身共に楽になってくるのは

下の子が生れてから1年半くらい経ってからのことだと

私は感じています。

 

それまでは本当に必死で毎日を過ごして

子供達の寝顔や個々の笑顔やしぐさの可愛さに時々癒されて

ちょっとずつエネルギーチャージして何とか過ごす、

みたいな感じでした。

 

私みたいではない方も

もちろんいらっしゃると思うので

あくまでも私の感想ですが

いま小さい下の子のお世話が大変で

上の子との2人の育児で辛い方は

同じような人がいるんだ、と

少しでも仲間がいることを知っていただけたら嬉しいです(笑)。

 

2歳差でよかったと感じること

①一緒にあそべる

1歳過ぎたくらいから下の子は上の子の遊びに

参加しようとしていきます。

上の子が優しく受け入れてくれるタイプであれば

もうこの時期から二人で遊んだり

ママがつきっきりでなくても

子供だけで過ごしてくれて家事がはかどったり

子供同士のやり取りに癒されたりします。

 

私の場合は上のお姉ちゃんが下の子拒否タイプなので

仲良くなんて遊べず

下の子を嫌がる娘をなだめたり私が下の子と遊んだりで

大変さは変化なし、という状況でした。

 

そして下の子が1歳半くらいになると

言葉が通じるようになったり指示を守ることが増え

一緒に遊べることが増えていきます。

上の子とけんかしたり意地悪されたりして

「ママ~」と泣きついてくることもありますが

2人で同じ遊びをし、一緒に楽しんでいる姿が

なんとも微笑ましく可愛くて

年が近くて良かったな、と感じます。

 

お家で遊ぶ以外にも

公園へ行ったりお出かけした時も

同じような理解力というか

下の子は楽しめるけれど上の子には幼すぎてつまらない、

とか

上の子は楽しいけれど下の子には難しくて何も参加できない、

見たな状況がほとんど無いので

どこへお出かけしても二人とも楽しませてあげることができます。

下の子1歳半くらいからのことですけれども!(笑)。

 

2人が同じ遊びや同じ楽しみを一緒に共有できることは

2歳差(年の近い)兄妹でよかったな、と

感じることの一つ目です!

 

②生活リズムがほぼ同じ

 2歳差だと初めの1年ちょっとは

上の子との睡眠や食事のリズムが違うので

 

www.takeabreakoutdoor.com

 

本当にてんてこ舞いで大変すぎですが、

下の子が少しずつ一人でご飯を食べられるようになった辺りから

2人の生活リズムがほぼ同じになります。

 

すると、朝起こすのも朝ごはんも遊びに連れ出すのも

お昼寝もおやつも夕ご飯もお風呂も歯磨きも就寝も!

なんでも二人同時に進めることができます!!

これは本当にありがたい!!

 

「2人とも一緒にやろうね~」と声をかければ

2人一緒に来てくれることが多く、

本当に助かります。

歯磨きやお風呂、着替えや就寝は特に

一緒のタイミングで終えたいです。

ママパパのゆっくりできる時間や

溜めた家事を片づける時間が確保できますし

子供達も我慢したりまったりする時間が無い方が

ストレスは少ないです。

 

年が近いからこそ

お互いの姿を見て学んでくれることもあるので

一人に教えるともう一人もなぜかできるようになっている、

みたいなこともあったり。

お風呂上がり、二人並んで立って着替えさせてもらうのを待っている姿とか

可愛すぎてほっこりです♡

 

バタバタしながらも

一日の生活リズムが整いやすく

2人いっぺんにお世話が進められることも

2歳差(年の近い)兄妹のよかったことです。

 

③上の子へ下の子のお世話や監督責任を押し付けずに済む

上の子もまだ小さいので

下の子のお世話を頼むことはできません。

一人で抱っこなんて無理ですし

ご飯を食べさせてもらうこともできませんし

オムツを替えておいてもらうこともできません。

鍵をかけた家で二人きりでお留守番なんかも

私は怖くてできません。

 

いろんな意味で上の子に下の子を任せることはできないので

上の子に「お姉(兄)ちゃんなんだからちゃんとして!」と

期待とかお世話をすることを求めないで済みます。

 

それは

上の子にかかるストレスが小さくなる、といういい事と

ママパパが上の子に対してイライラしたり

上の子への愛情を変わらず注ぎ続けやすい

といういいことにつながっていると感じます。

 

私自身、2歳下と5歳下の弟がいますが

「お姉ちゃんなんだから」と、いつも弟の面倒を見ることを求められ

頑張って遊んだりお世話してきました。

今更ながら、すごく大変だったし責任を感じていたな、と

振り返ることが多く、

大人になった今でも「お姉ちゃんらしく」いなければいけない

というような意識のせいでストレスを感じることがあります。

 

2歳差だと

上の子はまだ小さいので

赤ちゃんのお世話なんてできません。

ママパパにまだまだ甘えたいんです。

上の子として、ではなく

その子自身として、周りの人から認めてほしいんです。

それを忘れない、忘れそうになった時に思い出しやすい、

というのも

年が近い=小さい子2人の状態

であることの良かったことかな、と感じています。

 

我が家では私も主人も

上の子のことを「ねえね」とか「おねえちゃん」と呼びませんし

下の子にも名前で「○○ちゃん」と呼ばせます。

だれにも「おねえちゃん」って呼ばせないです。

これは賛否両論あると思いますし

家庭の方針とかやり方があるので

何が正しいとかはありませんが

上の子がなるべく下の子の世話や責任で

ストレスを感じないようにしてあげよう、と

ママパパが感じいやすいことも

2人の年の差が近くて良かったかな、と思うことです。

 

 

まとめ

以上が私の感じている2歳差でよかったなと感じていることです。

 

お洋服などのお下がりが使える、とか

進学・進級などについては

まだ経験していないのでわからないことが多く

ここでは触れていません。

 

また、おもちゃが共有できる、とか

服を共有できる、みたいな物質的なメリットみたいなことは

我が子の場合、性別が男女で違うということもあるのか

2人の好みや服のサイズとか違うので

特にメリットだと感じることもないです。

 

 

年が近いと小さい子が一緒に座ってテレビを見ている姿、

それだけでも可愛くて仕方ないですし

一緒によくわからない遊びをしてコロコロ大笑いしているのも

可愛くてかわいくて

本当に癒されます。

なにしてても可愛いです(笑)。

 

もちろん喧嘩した時や二人でいたずらしたり

まだ小さいから言い聞かせてもわかってもらえず

もどかしさを感じることなどもありますが

大変さよりも可愛さ愛おしさのほうが何倍も何倍も上回ります!!

 

2歳差は育児という面では

最初こそ本当にきついし辛いですが

1年半乗り切れば

毎日が可愛くてキュンキュンしまくりで

本当に幸せです!!

 

私は2歳差育児を

いま楽しめています。

辛かった1年半を乗り越えてよかった…。

 

兄妹がいるよさに年の差なんて関係ないと思います。

けど、あえて年の近い兄妹でよかったな

ということを挙げるとすればこんなことだな、ということをまとめました。

 

今2人の育児が大変だったり

下の子ご妊娠中で年の近い兄妹って大変なのかな、

もっと年を離すべきだったのかな、なんてマイナスな感じになっている方は

年が近くていいことあるんだ!って

元気出してくださいね!!