アウトドアに挑戦中!インドア派ママの人生いろいろ育児ブログ

アウトドア派パパの趣味に巻き込まれているインドア派ママの育児ブログ。

4歳・2歳・0歳(生後1ヵ月)とのお散歩!持ち物や過ごし方をご紹介!

生後1ヵ月を過ぎると

赤ちゃんもお散歩ができるようになります!

 

今はウイルス感染しないように

という観点もありますが

赤ちゃんが小さいうちは

外出は短時間です。

だいたい30分〜1時間くらい。

しかし上の子も一緒だと

そんなこと言ってられません、、、。

 

生後1ヶ月頃の赤ちゃん1人だけではなくて

上の子も一緒の場合、

お散歩はどんな感じなのか

私の場合をご紹介します。

 

お散歩時間や内容について

ママさんや妊婦さんの参考になれば嬉しいです!

 

 

お散歩の時間帯&かかる時間

私は上の子も一緒の場合、

公園に遊びに行くことが多いです。

歩いて行ける公園はいくつかありますが

遊び時間をなるべく長くとるため

自宅から歩いて5分くらいの

1番近い公園へ行きます。

 

午前中、家事が一通り終わった

10時頃に家を出て

そこから1.5時間くらい遊び、

お家に帰るパターンが多いです。

 

公園に小学生がたくさん走り回っていて

危ないな、と感じる日や

子供の気分が乗らない日などは

公園は数十分で切り上げて

近くのコンビニやスーパーで

お買い物をして帰ることもあります。

 

いずれにしても外出するのは午前中!

お家には11時半から12時までに帰ります。

お昼ご飯を食べてお昼寝をするためです。

午後はお昼寝から目が覚めてグズるのをなだめたら

もう夕ご飯の支度やお布団敷いたり

やることてんこ盛りなので

お外なんてとてもじゃないけど行けません笑。

 

 

持ち物

普段のお散歩の場合は

短時間ですしそこまで荷物はいりません。

けれども必ず持っていくものとして

 

  • オムツセット
  • タオル
  • 飲み物

 

をリュックに入れていきます。

オムツは突然必要になることが

時々あって、

無いとすごく困るんです。

 

末っ子を抱っこしながら

真ん中の子のオムツを替えるなんてことは

無理なのですが

どうしても替えなきゃいけないとき

オムツがないと替えられないんです!

なので必ず持っていきます。

 

飲み物は上の子たちが飲むので

いらない、と思っても

持っていきます。

グズったときに

気持ちを切り替えさせるために役立ったりします。

 

移動方法

まず、末っ子はスリングに入れます。

ベビーカーには真ん中を乗せて

上の子は歩き!

 

真ん中の子は歩きたがることもあるので

その時は歩いてもらいます。

1番上の子は無条件で歩きなので

ちょっとかわいそうな気もしますが

近所の公園なので

運動してもらいます。

 

途中で立ち止まったり

文句言い出したり泣き出したり

お水飲みたいとか鼻水が出たとか、、、

なんやかんやでなかなか進まないことも

よくあります。

 

けれども慌てずに

のんびり行こう、という気持ちで

イライラを抑えながら

わがままに付き合って

車や自転車に気をつけながら

公園まで向かいます。

 

公園での過ごし方

うちの子、上2人は人見知りというか

ママがいないと遊べない感じで、

1人で勝手に遊び出す感じではありません。

 

ブランコは押して、

滑り台は近くで見てて、

鳩さん追いかけるのはお手て繋いで一緒に、

アリさんママも探して、、、。

 

末っ子を抱っこしながら

2人の別々の要求に応えるのは

なかなか難しいです。

 

それでも可能な限り

2人に目を向けて対応しています。

 

今日やってみてよかった遊びは、

公園かけっこ!

私はタイムを測ります。

娘も息子も、

よーいどん!で走り始めて公園を一周!

ゴールすると清々しい顔して

疲れた〜!

と言っていました笑。

 

走るのは大人でも楽しいですよね!

ママも一緒に走って、と言われましたが

ママはここで見守っているよ!応援してるよ!

と言ったら、

じゃあ頑張るね!と、

一生懸命に走りながら、

時々こちらを見て大きく手を振ってくれました。

明日もやりたいそうです笑。

 

さいごに

赤ちゃん連れて上の子を連れてお散歩に行くと

すごく疲れます。

 

でも、上の子たちのストレス発散のためには

行かないわけにはいかない。

 

下の子の外出は短時間にしたいけど

そうはいかず下の子にごめんね、

の気持ちだったり。

 

でも、下の子は

ずーっとママに抱っこしてもらいながら

ねんねができるので

そこまで苦痛でもないかもです!

 

上の子2人に100%構ってあげられなくても

みんなで一緒にのんびりお散歩、という

幸せな時間を過ごせるのだから

きっと喜んでくれているはず。

 

車や自転車、怪我に気をつけて

ママも無理せず疲れすぎないように、

午後から夜に向けての

家事&お世話の体力温存しつつ

子供たちとのお散歩を楽しんでくださいね!

私も頑張ります〜!