アウトドアに挑戦中!インドア派ママの人生いろいろ育児ブログ

アウトドア派パパの趣味に巻き込まれているインドア派ママの育児ブログ。

船橋アンデルセン公園 元気いっぱいコース改 小学生におすすめの王道コース。並ぶ時間を省いてかしこく回ろう

船橋アンデルセン公園のメインターゲットは小学生の子連れです。小学生向けの遊具やイベントが充実しています。中でも公式が提案する元気いっぱいコースは王道であり、アンデルセン公園初級者はこのコースを回っとけば間違いありません。

f:id:Breakoutdoor:20181103232233j:plain
f:id:Breakoutdoor:20180919222351j:plain
船橋アンデルセン公園 ワンパク王国ゾーン 元気いっぱい

丸一日かかる王道コース

丸一日コースになるため時間には余裕をもって来園予定を立てましょう。混雑具合により1時間程前後しますが大体6時間くらいはかかります。一部必要ないと思ったプランは省いたり、もっと楽しみたいものに時間をかけたりと自由に楽しみましょう。

自然と触れ合う遊びがいっぱい

アンデルセン公園というと花畑やアスレチックのイメージが強いです。間違えではありませんが他にも色々楽しめますよ。

虫取りとかザリガニ釣り、浅瀬で水遊び、ボート漕いだり、ポニー乗馬、テント設営、などなどたくさんあります。

最近は都心じゃなくてもザリガニが釣れる池とかなくなって来ましたよね。キャンプ場に行くよりも手軽で、ディズニーより圧倒的に安い、そんな絶妙な立ち位置にいるアンデルセン公園。

今回は小学生が元気いっぱい外遊び出来る王道プランを紹介します。 

https://www.park-funabashi.or.jp/and/amap/index.htm

公式の順番に回るとどうしても人気アトラクションのピークタイムにぶつかり、待ち時間が発生したり、満員電車のようにスペースレスの中子供同士ぶつかったりとトラブルの元だったりします。

快適に有意義に無駄なく回るために独断と偏見と経験に基づいたプランニングをご提案します。

 

元気いっぱいコース改

公式では北ゲートから入りわんぱく王国をぐるっと回る感じで森のアスレチックを抜けて、昼食後、変形自転車→パターゴルフを経て動物広場、ポニー乗馬で折り返し、プール→トランポリン→大すべり台でゴール。

私ならワンパク城から攻めます。長さ50m、3階建の大型すべり台が人気があり混雑するからです。最後に持ってくると30分以上は確実に並ぶ羽目になります。

特に帰り際は疲れのドピークだと思います。疲れた、眠い、おしっこ、おなか空いた。。。大人も子供も叫びたくなる後半戦。うまく乗り切りましょう。

順番を変えると

①北駐車場

北駐車場がワンパク城に一番近い場所にありベストです。しかしみんな同じ事を考えてるのか北駐車場はすぐに満車になり他に回されます。開園の20分前には到着しておきたいところです。

②ワンパク城 大すべり台

二番目に大すべり台を持ってきます。

開園と同時に大すべり台へ一直線。これで2、3回は並ばずに済みます。行列が一階に差し掛かってきたら頃合いです。潔く次へ進みましょう。

ローラー式のすべり台は振動でお尻が焼けるように痛くなります。これは痔持ちの私にはとても堪えます。脱出しそうになります。そんな時には芝生ソリがおすすめです。これががあるとないでは大きく違います。痔が痛むからあとはテントでお昼寝、、、とはいきませんよね?アンデルセン公園以外でも雪滑りとか土手滑りでも使えておすすめです。

f:id:Breakoutdoor:20180919222351j:plain
f:id:Breakoutdoor:20180919222259j:plain
船橋アンデルセン公園 大すべり台

テント設営

できれば二手に分かれて同時進行でテントの場所取り&設営をしましょう。木陰など立地の良い場所はすぐに埋まります。

1日コースでアンデルセン公園を楽しむにはやはり涼しい木陰に陣取りたいところです。灼熱ランチや熱波ナップのような苦行は避けたいところです。

保護者が3人以上いれば交代でテントで休めますし、いつでもランチ場所があるのは非常に大きいです。アンデルセン公園にはテーブルやベンチがちらほらありますが、入場者数に対して圧倒的に少ないです。断言します。必ずテーブル難民になります。

最近マナーの悪い来場者が多く、フードショップ前のテーブルに私物をおいて場所取りする人がいます。何時間も荷物だけテーブルに置いてあり、ランチピーク中も戻ってきません。譲り合いましょう。

難民になってしまった場合はフードショップ→イベントホール→出会いの泉の順に探してみましょう。フードショップ前はまず開いてないですが、イベントホールと出会いの泉は空くことが多いです。

③ワンパクボール城

ボールのトランポリン。こちらも人気があります。幼児用と小学生用で分かれていますが、混雑し始めると小学生が幼児用になだれ込んできたりと少し危険です。靴を脱いで上がりますが、混むとどれが誰の靴か分からずに他人の靴を履いて子供が戻ってきてしまうこともあるようです。組み込めるようなら序盤が吉。

流れで大すべり台の次に組み込むとスムーズです。

④森のアスレチック

ここでにじの池とアスレチック、どっちを持ってくるか悩みどころですが、私はここでアスレチックを先に、にじの池を最後に持ってきます。帰り際にシャワーが浴びれるのはデカイです。泥だらけで乗車を嫌うA型のお父さんもいるでしょう。

子供は男の子も女の子も、小さい子もアスレチックが大好きです。夢中になって遊びます。夏場でも木々に囲まれている為不思議と冷涼感があり気持ちいいです。大自然の中子供と一緒に汗を流す。そんなスキンシップも大切ではないでしょうか。

 

f:id:Breakoutdoor:20180919222512j:plain
f:id:Breakoutdoor:20181103232243j:plain
船橋アンデルセン公園 ワンパク王国ゾーン アスレチック

実は森のアスレチック中盤の牧場のアイス屋さん手前の池でザリガニが釣れます。都内ではなかなかできないザリガニ釣り。タコ糸とスルメだけで簡単に釣れます。ザリガニは警戒心の強い生き物で、うまく釣るにはコツが必要です。

ザリガニの釣り方

  1. スルメを付けた釣り糸を池に垂らす
  2. しばらくするとザリガニが糸をハサミで引くがここでは吊り上げない
  3. しばらく放置すると安心して食べ始める←ここで引く

引きがあってすぐに引き上げないのがポイントです。

国産 無添加 あたりめ(業務用) 200g チャック袋入
 

⑤ボートハウス

ここら辺で太陽の池側に降りる階段があり、降りるとボートハウスがあります。ボートが漕げます。3人30分300円。

ボートも人気があるのでこのタイミングで行ってしまうのも手です。どうしてもボートは外せない、という方は、アスレチックより先に済ませてしまいましょう。

池にはトンボ、アメンボ、鯉が生息しており木々の音やセミの声と、ちょっとしたバカンス気分が味わえます。

ボートハウスにはテラスがあり、ジュースやアイス、ホットドックなど一息つくにはもってこいの場所です。

f:id:Breakoutdoor:20181007205659j:plain
f:id:Breakoutdoor:20181007205649j:plain
船橋アンデルセン公園 ボートハウス

⑥ランチ

ボートハウス

テント張ってない片はボートハウスでランチもおすすめです。アンデルセンドックやデニッシュなどここでしか食べられないものも置いてあります。

レストランメルヘン

園内唯一のレストラン。テントなしの方はこっちもいいかもしれません。太陽の橋を渡って一度メルヘンゾーンに行かないといけないので移動時間を取られます。

ここは園内唯一BBQが楽しめる場所でもあります。

フードショップ

おすすめはアンデルセンバーガー。デンマーク産のチーズを使用しています。焼きたてでボリューミーで650円とコスパ良いかも。意外と並ばず食べれます。あまり認知されてないのでしょうか?ぱっと見、焼きそばやラーメン食べてる人たちが多いですが、まずはアンデルセンバーガーをおすすめします。

f:id:Breakoutdoor:20180919222612j:plain
f:id:Breakoutdoor:20180919221214j:plain

調達してきたランチはテントに持ち込んでよし、備え付けのテーブルで食べてもよしです。序盤に場所取りに成功してれば木陰のテントで快適なランチが楽しめるでしょう。

疲れてそのまま寝てしまう子(もしくは親御さん)もいるでしょう。後半戦も長いのでここで英気を養いましょう。

⑦アスレチック続き 

アスレチックは動物ふれあい広場付近まで続いています。後半はジャンプして飛びついたり、爪が剥がれそうになるものもあります。(私は調子に乗って爪から流血しました)絆創膏は持っておいた方が良いです。

次の⑧⑨は時間との兼ね合いを見ましょう。正直アンデルセン公園で無くても良いアクティビティです。お金もかかりますし。

⑧変形自転車

四人乗りの自転車などで決められたコースを一周します。300円くらい。

f:id:Breakoutdoor:20181103232458j:plain
f:id:Breakoutdoor:20181103232434j:plain
船橋アンデルセン公園 変形自転車

⑨ミニパターゴルフ

全9ホールのミニパターゴルフです。こちらも300円。マイクラブは持ち込み禁止です。

⑩動物ふれあい広場

ヤギ、ヒツジ、ウサギ、モルモットと触れ合ったり、餌をあげたりできます。

乳幼児は大気中の動物の糞に含まれる物質を取り込むことで免疫力がアップしアレルギー予防になると言われています。それ目的で動物園に行く方も多いですがここでも効果はありそうです。

f:id:Breakoutdoor:20181103232623j:plain
f:id:Breakoutdoor:20181103232657j:plain
f:id:Breakoutdoor:20181103232648j:plain
船橋アンデルセン公園 動物ふれあい広場

⑪ポニー乗馬

ポニーに乗馬体験ができます。100円。

小学生限定ですが100円で乗馬体験出来るのは魅力的です。

⑫牧場のアイス屋さん

火照った体にアイスクリームが沁みます。取れ立て牛乳のアイスクリームがすご〜く美味しいです。個人的にはマザー牧場のアイスと張ります。300円、ミックス400円

⑬にじの池

水深50㎝の浅いプール。

ここまで来ると流石に疲れてるのではないでしょうか。保護者はここで交代してテントで仮眠を取りましょう。

アスレチックや乗馬で泥だらけでしょうから入水前にシャワーで流しましょう!

ビニールのボールや水鉄砲があると楽しいです。

f:id:Breakoutdoor:20180919221447j:plain
f:id:Breakoutdoor:20180919221441j:plain
船橋アンデルセン公園 虹の池

⑭アルキメデスの泉

プールに隣接してます。水車の上に乗って足で回したり、ゲートで水をせき止めたりできます。

水車はある程度体重がないと重くて回らない為、小学生低学年では回せません。水車で揚げた水が水路を伝って上流へ流れる仕組みですが、その水路に子供達が乗って水が来るのを待ってます。笑

力強く水車を回せる大人は子供達のヒーローになれます。

後片付け

撤収します。他の公共プールと同じく塩素消毒されています。シャワーで流しましょう。後はテントを畳んで子供もバギー乗って乗っけて撤収です。

コールマン アウトドアワゴン 2000021989

コールマン アウトドアワゴン 2000021989

 

⑮アルトポンテ

いよいよラストです。子供も流石に疲れたと思います。そんな時は甘いもの欲しくなりますよね。締めのアイスクリームがまたまた身に沁みます。

牧場のアイス屋さんとは差別化されていて、こちらは2種類ミックスが400円で食べられます。

f:id:Breakoutdoor:20181007205909j:plain
f:id:Breakoutdoor:20181007205903j:plain
船橋アンデルセン公園 ワンパク王国ゾーン 牧場のジェラート

 

オススメは小松菜のアイスクリーム!騙されたと思って食べて見てください。もう一種類はお好みで。

虫掴んだ!ザリガニ捕まえた!ポニー可愛かったなどアイスを囲んで語らうのも一興です。都会っ子には是非体験させてあげてください。

いかがでしたでしょうか。このプランだと多少お金がプラスαでかかりますがアンデルセン公園を満喫できると思います。状況と懐具合によって臨機応変にプランを変更してマイベストを作ってみて下さいね。

船橋アンデルセン公園 初心者向け 基本情報

www.takeabreakoutdoor.com

船橋アンデルセン公園 幼児向け 童話の世界へ

www.takeabreakoutdoor.com

 

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村